日常ケアについて/プライベート/予防
足裏バリカン
看護師の榎本です!
ふと足の裏をみると…
私のわんちゃんもそうですが、肉球の間から毛がはみ出していることがあると思います

一見、なにも気にするようなことではないように思われますが、実はケアしてあげることで病気を予防することができます

フローリングなどもともと滑りやすいところで肉球が毛で隠れてしまっていると、滑ってしまい膝への負担が大きくなってしまいます
肉球がしっかり見えるように肉球の間からはみ出している毛をカットしてあげましょう



・よく手や足をなめてしまうということをお聞きすることがあります。肉球の間の毛は特に密になっており、蒸れやすくなっているので、そのままにしておくと皮膚炎が起こってしまうこともあります



《ケアの方法》
まず、肉球の間の毛はハサミではなくバリカンでカットすることをおすすめします!
ハサミだと万が一動いてしまった場合、肉球をひどく傷つけてしまうことがあります。バリカンでも切れることはありますが、ハサミよりも安全に使うことができます

肉球からはみ出している毛をカットし、しっかり肉球が見えるようにしてあげて下さい

ただ、肉球の間の毛は血管が近くに潜んでいるので、要注意です

お家でなかなか難しいという場合は、当院でも診察なしでケアだけを行うこともできますので、気軽にお越しください



愛犬のひまわりです
ハローウィン仕様の服を買いました

ハローウィン仕様の服を買いました

親バカです

看護師 榎本