デンタルケア
歯石除去ってどうやるの?
こんにちは、獣医師の吉田です
今日は歯石除去の方法についてお話します。
最近当院では口臭や歯周病の危険性を理解し歯石除去を考えてくださる飼い主様が増えており、毎日のように予約が入っています。
病院で行う歯石除去は、全身麻酔下で行うため抵抗がある方も多いかもしれませんが、無麻酔で行う歯石除去と比べて次のようなメリットがあります
・寝ている間に終わるからストレスが少ない(押さえつけなくて済む)
・歯の裏側の歯石まで取りきれる
・歯周ポケットを洗浄できる
・研磨ができるので新しい歯石が付きにくくなる
では詳しく見てゆきましょう。
歯の表面の歯石をパリっと取るだけなら無麻酔で行うことが可能ですが、無理やり口を開けられることでわんちゃん猫ちゃんはストレスを感じてしまうかもしれません。
また表面の歯石を取るだけでは歯周病の予防・治療として十分ではありません。
歯周病菌は歯の表面だけでなく歯周ポケットにも隠れているからです。
多くの歯周病菌は空気が嫌いと書いて「嫌気性菌」と呼ばれ、空気があると生きてゆけません
だから歯と歯肉の間の歯周ポケットに隠れているのですね
麻酔下で行う歯石除去では超音波スケーラーという機械を使って歯の裏側や間など隅々まで歯石を取ると同時に、歯周ポケットに空気を送りながらしっかりお掃除することができます。
次に重要なのは研磨です。
歯石を除去した歯の表面は実はデコボコしていて、また新しく歯石がつきやすい状態です。
そこでこのようなブラシやゴムに研磨剤をつけて歯の表面を磨きツルツルにすることで、新しい歯石を付きにくくしています。
とはいえ、綺麗になった歯をキープするためには日々のお手入れが欠かせません
術後もお家で歯磨きやガム、歯磨き抗体液でのお手入れをお願いしています。
歯石除去に興味を持たれた方は是非お声掛けくださいね
獣医師 吉田