日常ケアについて/皮膚疾患

日常ケアについて/皮膚疾患

ムシムシするこの季節に注意 ⚠️

こんにちは、看護師の岡本です。
7月 に入りましたがまだまだ雨が降り、
ジメジメ、ムシムシした季節ですね 
そんなこの季節に注意しなければならない事があります!
皮膚病!




ジメジメ、ムシムシから カビが生えてしまったり
ノミ
増えてしまったりし、
この季節に皮膚病になるわんちゃんねこちゃんが毎年続出してしまいます



今日は前回の看護師、榎本にひき続き
一足先に皮膚病の注意点をお伝えし、
この季節をスッキリした状態で過ごせるようにしてもらいたいと思います!





わんちゃんの皮膚は分厚い被毛に覆われているので

この季節、蒸し暑い状態が続いてしまうと皮膚が蒸れやすくなってしまいます。
そうすると、わんちゃんの皮膚は

人の皮膚に比べ薄く、先ほど伝えた
この季節の環境要因によって

皮膚のバリア機能が壊れてしまい皮膚病になってしまうことが多いです。
得にこの季節なってしまうのが
マラセチア性皮膚炎
と呼ばれる皮膚疾患です。

マラセチア性皮膚とは?
マラセチアとは正常な皮膚にもいる
カビの一種の常在菌のことです
えっ?カビ!?
と思われる方もいらっしゃると思いますが、、、
実はこのカビは常在菌と呼ばれる菌なので、、、
そう!常にわんちゃんの皮膚や口吻、外耳道、指間、肛門周囲の表面に存在し通常は
ひっそりと生息しているのです



その常在菌がいろいろな理由で増殖してしまい、皮膚に炎症やべたつき、フケ
さらに独特な異臭もします!



よく、『耳から変な臭いがする!』とこられた方はマラセチアによる外耳炎の事が多いです。


そして、痒みが強いのもマラセチアの特徴です!
異常なくらい皮膚や耳を痒がり
我慢できず、掻きむしってしまい
脱毛や炎症が起こる事がほとんどです


症状が続くと皮膚が厚くなったり
黒い色素沈着ができたり
角化が進んで皮膚が硬くなったりし、脱毛が出来たりします。



これらができる原因は体質や食事など
いろいろありますが、
梅雨や夏などのこの時期はやはりマラセチアが好む湿気が発症のキッカケとなりやすいです



ポイントとしては、耳の毛が密集していたり、毛の密度が高いわんちゃんはなりやすい為、耳毛を抜いてあげたり
サマーカット
などで毛の量を減らしてあげ、毛の通気性を良くしてあげる事を
オススメします◎

また、定期的にジャンプーをするのとにより皮脂などを減らすことが出来ます!
シャンプー後は湿気の原因となるのでしっかり乾かしてあげましょう
わんちゃんの体調と機嫌がいい時に狙ってしてみましょう!
耳毛抜きやシャンプーは当院でも出来ますのでお困りの方はお声がけ下さい
看護師:岡本