整形疾患

整形疾患

ロッキングプレートについて

獣医師の梶村です。

先月、名古屋まで骨折治療の実習に行ってきました。
この実習では模型を使って、実際に骨折を整復しました。

image1

上の写真は前肢の橈骨の横骨折です。
チタンのプレートを骨に合わせて切断し、少し曲げて、鉗子で仮固定し、ドリルで骨に穴を空けて、スクリュー(ねじ)を入れていきました。

IMG_0670

これは後肢の脛骨の斜骨折です。
先ほどの橈骨と同じ方法で、こちらはプレートを2枚使いました。

これらで使用しているプレートはロッキングプレートといいます。
従来のプレートは骨にぴったりとくっつけて、圧迫しなければいけませんでしたが、このロッキングプレートは骨に密着させなくても、骨とスクリューとプレートを一体化させることができます。(ネジ穴とスクリューががっちり噛み合う)

従来のプレートでは骨を圧迫することにより、骨の血流が阻害され、骨が細くなったり、治癒が遅くなっていましたが、ロッキングプレートでは圧迫の必要が無いので、より早く治癒します。
また固定力も従来のプレートよりも強いです。

ロッキングプレートの出現により、骨折の治癒が以前より容易になりました。
当院でもTITAN LOCKとMatrixという2種類のロッキングプレートを導入しています。

これは実際に、脛骨の骨折でMatrixを使用した症例です。
http://kamogawa-ac.blog.jp/archives/17917696.html

DSCN9733

49

ただし全ての骨折に使えるわけではないので、症例毎によく考える必要があります。

2017-12-03-15-24-22

獣医師 梶村

かもがわ動物クリニック