プライベート/スタッフの日常/ブログ
自宅警備員
こんにちは。
看護師中村です。
以前引っ越しの記事を書きましたが、
引っ越しをしたので以前よりは広くなったということでついにキャットタワーを購入いたしました!!
悩みに悩んだ結果…
一番上に上っていても安定していそうで、滑らなくて、尚且つ快適に横になれる広さのあるものにしました✨
↓こちらです↓
ふてぶてしいコービーがおりますが…
本当なら高さ170センチのものですが、その高さにしてしまうと1番上で外が見えなくなるのと
どんくさいところがあるコービーなので安全を考慮して
私の身長でもすんなり抱っこできる高さの140センチで設置しました👍
元々段ボールの爪とぎでしか爪とぎしない子なので、この麻の棒のところでは全く爪とぎせず
意味のない棒になっておりますが、本人は快適に使ってくれているようです✨
さて、タイトルは自宅警備員ということですが
毎朝カーテンを開けると、外の景色を眺めて異常がないかキョロキョロ…
外だけではなくこちら側も私が変な行動をしていないかジーーーっと見たり…
ごはんの袋を私が開けないか今か今かと観察したり…
外に出ることはありませんが、高いところから警備員かのごとく監視しているので
自宅警備員と呼んでおります(笑)
こんな姿を見ると猫らしいところもあるもんだなぁとしみじみと思いました😀
みなさんも愛猫や愛犬に何かあげるときは安全面を1番に考えて買ってあげましょう✊
看護師 中村