飼い主様の声
飼い主様の声第107号!(膵炎で5日間の入院生活を終えたアビシニアンちゃんのご家族から)
「皆さまの声」をいただきましたのでご紹介させていただきます!
16才で、膵炎で5日間の入院生活を終えたアビシニアンちゃんです!
●今回の治療についてのご感想
・猫の(動物名)がお世話になりました。大病がほとんどなく16才となり、入院も初めてでした。
元気が無い姿も初めてで、こちらも大変心配になりました。先代の猫が、5才で突然、具合が悪くなり入院して急変、夜中に亡くなってしまった経験があり、その事が頭をよぎってしまい、大変心配でした。
・入院中、ご飯を食べた様子やウンチの状態も動画や写真にとっていただき、とても分かりやすかったです。
一日の午前、午後と面会に伺いましたが、その度に心良く接していただきました。
・検査結果も分かりやすく、ハッキリと説明しただき、こちらも納得できるものでした。
又、必要が無いと思われる検査も、そのように説明いただき、無理なく無駄なく検査していただき、ありがたかったです。
退院のタイミングが少し急だった為、もう少し早い段階で決定していただけたら尚、良かったと思います。
・他院にかかっていた過去がありますが(関節炎などで)、初めに、過去の病院名をきかれるというプレッシャーもなく受診できたのが、ありがたかったです。
●その他
・キャリーケースが床に放置されたような形で置かれたままになっていたのが気になりました。
又、洗たく後の毛布の香りがきつすぎ、猫にも移ってしまっていて、家に持ち帰った荷物全てが、強い香りに包まれていました。一般的に猫は香りに弱いと思いますし、本来、無香料の製品を使用するべきと思います。(全ての製品が無香であるべきと思います)
ご意見・ご感想ありがとうございました!
●先生からのお返事
このたびは貴重なお声をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
16年間元気に過ごされてきたご家族の体調不良に、大きな不安を感じられたことと思います。できる限り安心していただけるよう、検査や入院中の様子を丁寧にお伝えすることを心掛けましたので、お力になれたことを嬉しく思います。
また、退院のタイミングや院内環境に関するご意見も真摯に受け止め、今後の改善に努めてまいります。
これからも大切なご家族を支えられるよう尽力いたしますので、よろしくお願いいたします。