プライベート/雑学・豆知識/予防
ねこちゃんも冬支度🍊
もう11月に入り
最近は本格的に寒くなってきましたね


看護師の岡本です。
ここ最近、我が家のガンバくんも
1日中、毛布やこたつの中で寝ていることが多く
ダラダラしてると太ってしまう


と心配しています。
(せっかくのダイエットが...)
で、す、が!!
ダラダラの裏には落とし穴があるのです!
ダラダラ、ゴロゴロしてるからと思っていると気がついた時には
しんどそうな顔をしている!っという場合があります!
気温が下がるとわんちゃん、ねこちゃん達は体温を維持する為に
エネルギーをたくさん使います。
すると、かなりのエネルギーが
体温調節に取られてしまい
体調を崩す子が多いのです!
適温は28度ぐらいなので
暖房器具をそろそろ出してあげて
しっかりお部屋を温めてあげてください。
エネルギーを多く消費しますので
体重が落ちている様でしたら冬の間少しご飯量を上げてみてもいいかもしれません!

特に
仔犬・猫、老犬・猫の冬の体重減少には要注意です!



わんちゃん、ねこちゃんも
冬支度してあげましよう🍊
また暖房器具での低温火傷が
去年は多かった為、その内容のブログも書かせて頂く予定なので
またそちらもご覧ください



混んでいる場合は、お待たせしてしまうとは思いますが
当院で体重のみはかることもできますので、お気軽にお声がけください!
看護師:岡本