犬
痒がる、皮膚が赤い
皮膚科・耳科
肢間炎(足裏皮膚炎)

動物 | 犬 |
---|---|
種類 | ブルドック |
性別 | オス |
年齢 | 5歳 |
地域 | 京都市左京区 |
症状/病態 | 足をよく舐める、痒がる |
考えられる病気 | 炎症、精神的ストレス、異物、腫瘍、その他 |
足裏をよく舐めているとのことで、肉眼所見としては発赤(赤い)・腫脹(腫れ)があった。
皮膚スタンプ検査にて、下記のような変性好中球、球菌が見られた。
まずは、抗生剤入りの外用薬と消毒で細菌の感染を制御し、その後アレルギーやアトピーの関与がないかを検討することとした。