猫
充血(目が赤い)・目やに
眼科(目の病気)
角膜潰瘍(目に傷)

動物 | 猫 |
---|---|
種類 | ブリティッシュ・ショートヘアー |
性別 | 避妊済みのメス |
年齢 | 2歳 |
地域 | 京都市北区 |
症状/病態 | 目が腫れてショボショボしてる、目やに、充血 |
考えられる病気 | 角膜潰瘍、細菌性結膜炎、ウイルス性結膜炎、(非感染性)アレルギー性結膜炎 、ドライアイ 、異物が接触、 逆まつげ 、緑内障 、ぶどう膜炎 |
右目がショボショボ(羞明)しているということで当院を来院されました。
スリットランプで、角膜の状態・水晶体(レンズ)を確認した後、各種眼科検査を実施しました。
異物や眼圧、涙の量などは正常でしたが、フルオレセイン染色検査で特殊なライトを照射したところ異常がみられました。
ライト照射なし
ライト照射あり
青く光っている領域が角膜に傷がある部分です。
傷自体はそれほど深くなく、「表層性角膜潰瘍」と診断しました。
治療として、角膜保護の点眼と抗生剤の点眼を処方し、無事に1週間で治癒しました。