病気紹介

チェリーアイ

病態

チェリーアイとは第三眼瞼腺(瞬膜腺)突出のことを言います。

第三眼瞼にある腺組織が片側または両側で、飛び出たままの状態を指し、見た目がさくらんぼのように赤く膨らんでいるため、通称 チェリーアイ と呼ばれています。

第三眼瞼腺(瞬膜)は、目頭にあり、涙を分泌したり目を保護する役目があります。

正常ではほとんど隠れて見えませんが、体調の悪い時や、涙量の減少、角膜の刺激、目の痛みがある時や、大型犬で眼瞼が外反している場合に第三眼瞼が出やすくなります。

フレンチブルドッグ、ビーグル、コッカースパニエルなど遺伝的に起こりやすい個体があり、原因として第三眼瞼をとりまく組織(第三眼瞼腺、軟骨など)に異常があると言われています。

症状は目頭に赤い膨らみが見られるので、すぐに気が付きます。違和感から目をこすってしまったり、放っておくと角膜・結膜炎を引き起こしますので、早めに受診しましょう。

 

診断

問診、視診、触診をします。

チェリーアイでは涙量の異常や、角膜の異常を伴うこともあるので、必要に応じて目の検査をします。

・シルマーティア試験:試験紙を目に挟んで涙の分泌量を測ります。

・角膜染色検査(フルオレセイン染色テスト):角膜に蛍光色の液体をなじませ、着色した欠損部を特殊なライトで確認します。

 

治療

点眼麻酔(局所麻酔)下で突出した第三眼瞼腺を正常位置に押し込むことで整復されることもあり、軽度の場合は抗生剤・消炎剤などの点眼で様子をみることもありますが、再発する場合は手術(アンカー法、ポケット法など)をします。術後は点眼(抗生剤など)と目をこすらないようカラーをするなど注意が必要です。

 
 

関連する本日の一症例ページ