日常ケアについて/ブログ/病気や予防/病気/腫瘍(ガン)/検査

日常ケアについて/ブログ/病気や予防/病気/腫瘍(ガン)/検査

大丈夫だろうと思っていたことが…

看護師の岡本です。

今日は先日こんな出来事があり、

このブログを読んで、こんなできものが命に関わることもあると言うことを

多くの方に知って貰いたくてこのブログを書きました🌼

ぜひ、これを機に日頃から身体をまめに診てもらい、愛犬、愛猫の健康を皆さんに守っていただきたいです🤗🌟

 

先日、愛猫のガンバくんの顎がガサガサと荒れている事に気が付きました😲‼️

顎に汚れが溜まってしまい、皮膚炎になってしまったのかなと私はその時、思いました😭

その時の写真がこちらです💁‍♀️

黒く汚れが付いてるように見えます😲💦

 

ですが、ここの皮膚検査をしたところ…

肥満細胞という、肥満細胞腫になると検出される炎症性の細胞が出ていると先生に言われました!

見た目は皮膚炎のようなおできに見えましたが肥満細胞腫は見た目がかなり分かりにくく、

イボだと思ったものが肥満細胞腫だったということがあるそうで、とても見た目ではわかりにくい腫瘍だということを知りました。

病院で働かせていだだいていると、たくさんの腫瘍をみかけますが、「出来物ができ、どんどん大きくなり、見た目が怪しそうだなと思って来院しました。」と言われる飼い主さんがとても多く、

ほんとうに見つけるのが1歩遅ければ、

手術が適応できない場合もあるのに

本当に気をつけて日頃から動物さんを見て下さり、早めに連れてきてくれる飼い主さんばかりで、やはり日頃のチェックは大切だと

飼い主さんから学び、

普段からこまめに、みてあげよう!と思っていた中での出来事でした😭

 

昨年、愛猫をガンで亡くしたところなので

辛かったですが、やっぱりきちんと検査をしてもらおうと思い、数日後、ガンバくんを

病院に連れていき、血液検査、レントゲン検査

超音波エコー検査、皮膚部分の細胞診を行ってもらいました🌼

 

肥満細胞腫の場合、

猫ちゃんは皮膚型だと良性であることが多いようですが、内臓型だと悪性で転移を起こし皮膚に出ることが多いようで、皮膚型であることを願いました!

検査の結果、問題はなく

本命の細胞診検査では肥満細胞は見られませんでした!!!

あれ!?

っと思ったところ、皮膚は確かにガサガサなり

少し腫れていたので虫刺されだったようです😁!とってもホットしました😭

 

ですが、切除などをして病理検査に出した訳では無いので100%ではないので

しばらく炎症を抑える塗りお薬を塗り

その後、経過をみましょうとなりました。

今後大きくなるようでしたら良性でも切除しないといけないですし、

肥満細胞腫であれば切除となります😣

 

今回は今のところ大丈夫でしたが、

こんな出来物が腫瘍だったらと、かなり心が削られた数日でした😭

 

この写真や記事をみて

少しでも愛猫さん愛犬さんのからだを注意深くみていただけたらとおもいます🍀

 

先生が書いた肥満細胞腫の以前の記事もここに載せておきます!

https://www.kamogawa-ac.jp/desease/猫の肥満細胞腫(皮膚、脾臓)/

 

1年前、愛猫を亡くした時も

何故もっと早く見つけてあげれなかったのか、

悔やんでも悔やみきれませんでした。

もっと普段から身体を触ってあげておけば良かったと思いました😥

皆さんも出来物を見つけてすこしでも

怪しいな?これはなんだろ?と思われたら

いつでも相談してくださいね🐱💓

 

ちなみに我が家のガンバくんは

来院して下さる猫ちゃん10倍くらい暴れるのでとっても大変でしたが、

そんな猫ちゃんでも大丈夫ですので病院にこられる際はご相談してくださいね!❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検査が終わりお疲れ気味のガンバ君です 笑

この日はご褒美をあげました☺💓

 

 

看護師:岡本